- トップページ
- 医療従事者お役立ち情報
- キーワードでわかる臨床栄養
- 第5章 5-2:膝高(KH)[knee height]
第5章栄養状態の評価
5-2:膝高(KH)[knee height]
■膝高(KH)[knee height]
膝の上端から足底までの長さで,これを用いた推定式により身長・体重を算出することができる(表1)(参考文献5-2-6).測定には専用のキャリパーを用いるのが一般的である.対象者を仰臥位にして膝関節と足関節を90度にした状態で,キャリパーのシャフトが脛骨と平行に,かつ外果を通るようにして測定する.

(文献5-2-6,5-2-13をもとに作成)