嚥下ニュース個別ページ
行事食に餃子いかがですか?
栃木・宇都宮の嚥下セミナーにて、
「餃子ゼリー」を作成し、参加者の皆様にご試食頂きました。
見た目・味は本物の餃子。是非、作ってみたい!! と感想を頂戴しました。
行事食にいかがですか?
(右:ソフティアU&G 餃子ゼリー)
<材料>
餃子の餡 加熱したもの
だし汁 食材の50%
ソフティアG 食材の1%
餃子の皮 茹でたもの
だし汁 食材の75%
ソフティアG 食材の1.2%
ソフティアU 食材の0.4%
*だし汁は、鶏がらスープを使用しました*
<作り方>
1)餃子の餡(加熱したもの)にだし汁を加え、
ミキサーでなめらかにする。
なめらかになったら、ソフティアGを加え10秒攪拌。
鍋へ移す。
2)85℃以上に加熱する。
3) ラップにまとめて、冷却をする。
餃子の餡が固まったら・・・
4)餃子の皮(茹でたもの)に、温かいだし汁、ソフティアUを加え、
ミキサーでなめらかにする。
なめらかになったら、ソフティアGを加え、10秒攪拌。鍋に移す。
5)85℃以上に加熱する。
6)ラップに皮のように、円形に伸ばし、中心に事前に作成した餡ゼリーを置き、
餃子のようにつつみ、しっかりと冷却する。
仕上げに、バーナーをあて、焼き目をつけて、焼き餃子風に!!
お好みで、ごま油を少々塗っていただくと、
風味がUPします!! 完成!!
<お問合わせ先> ニュートリー㈱ 嚥下チームまで
TEL03-3206-0107(代表)
TEL03-6222-3856(サポートコール:直通)
- おすすめコンテンツ
-