今日は、「行事食に添えるカード」をご案内いたします!!
ヘルスケアレストラン(日本医療企画様)作成の行事食カードです。
是非、チエックしてみてください!! 
行事食カードは、こちらをクリック★
とても素敵な、カードがたくさんあります。
今話題のスポット東京スカイツリーや、ロンドンオリンピックなど、
HOTなカードもあります!!
嚥下食レシピ大賞締切まで、1か月を切りました!!
皆様からのご応募、お待ちしております。

 
ニュートリーポイントについてはこちらのページをご覧ください >>

各部門の詳細は、当ブログにて順次お伝えします!
「主食部門」 ご飯や丼など、おいしい主食レシピ
「主菜部門」 食事のメインとなる肉。魚・大豆・卵などを利用した主菜レシピ 「副菜部門」 野菜を中心とした副菜レシピ 「デザート部門」 おいしいデザート(温・冷)のレシピ

他にも、これまでにご応募頂いたレシピを「嚥下ニュース」でご紹介しています!
|  郷土料理部門
  まんさくの里様
 「浜名湖名産」 |  行事食部門
  グリーンヒルみふね様
 「秋の行事食」 | 
|  手軽副菜部門
  力合つくし庵様
 「たこ焼き」 |  デザート部門
  グリーンヒルみふね様
 「フルーツ盛り合せ」 | 
|  いつもの献立部門
  寿老園様
 「いつもの献立」 | 


応募用紙をダウンロード頂き、以下の例を参考にご記入下さい。
応募用紙はPDFファイルをプリントアウトして直接書き込んでいただくか、 ワード形式のファイルに直接書き込んでいただき、メールに添付してご応募ください。
→メールアドレス▶enge@nutri.co.jp宛に、必要事項をご記入の上、お申込ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽に嚥下チーム 篠原までお問合せ下さい。
お問合せ先: ニュートリー株式会社 嚥下チーム
ニュートリー株式会社 嚥下チーム
担当:篠原  03-3206-0107
03-3206-0107  enge@nutri.co.jp
 enge@nutri.co.jp
- 嚥下NEWSについて
- 
											  ニュートリー株式会社が「嚥下食」にまつわる情報をお届けします。嚥下食レシピをはじめ、全国で開催の嚥下食実践セミナーの様子、メディアへの掲載情報やニュートリーポイントプログラムの新賞品情報など。 
 最新情報をお見逃しなく♪
- 
											 カテゴリー カテゴリー
- 
												 カレンダー カレンダー
- 
												2021年01月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 « 10月 
- 
											 月別アーカイブ 月別アーカイブ
- 
											- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2019年8月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年2月
- 2016年12月
- 2016年1月
- 2015年2月
- 2014年1月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
 
 製品情報
製品情報
					 よくあるご質問
よくあるご質問
					 ご家庭向け製品情報
ご家庭向け製品情報
					 医療機関・介護従事者向け情報
医療機関・介護従事者向け情報
						 企業情報
企業情報
						 公式通販
公式通販





 
							 
							![ご自宅で介護する方へ あなたの「おやっ?」は、床ずれのサインかも[学ぶ&ケア]](/top_new/images/recommend/p_recommend_pressureulcer.jpg) 
							 
							 
							![嚥下障害と誤嚥性肺炎[学ぶ&ケア]](/top_new/images/recommend/p_recommend_03.jpg) 
							 
							 
						 
						 
						 
						 
						

