
 
 
[4人分]
エビ400g 水160cc ソフティア②5g
枝豆100g 水70cc ソフティア②1.7g
油、にんにく、卵白、酒、塩、砂糖、
ねぎ、鶏がらスープ、ケチャップ、
豆板醤、片栗粉
枝豆100g 水70cc ソフティア②1.7g
油、にんにく、卵白、酒、塩、砂糖、
ねぎ、鶏がらスープ、ケチャップ、
豆板醤、片栗粉
 

- エビのからを取り、卵白・酒・塩・片栗粉を合わせ、油で揚げる。
- ねぎ・油・にんにく・豆板醤・ケチャップ・砂糖・酒・鶏がらスープでエビチリのソースを作る。
- 揚げたエビと水をミキサーにかける。ソフティア②を加え、鍋で加熱し、ラップを使用して1尾づつ流し、形を作って冷やし固める。
- 枝豆は、塩茹でし、水分とミキサーにかける。ソフティア②を加え、鍋で加熱し、ラップで包み、枝豆のように形成する。
- 皿にエビを盛付け、ソースをかける。枝豆を飾り、完成!!
	★★応募者 徳留さん ポイント ★★
水分をなるべく減らし、揚げることにより、 エビの旨みを出しました。 ボリューム感を出すために、形成は大きくしました。 季節の枝豆を添えました。
水分をなるべく減らし、揚げることにより、 エビの旨みを出しました。 ボリューム感を出すために、形成は大きくしました。 季節の枝豆を添えました。
- 嚥下NEWSについて
- 
											  ニュートリー株式会社が「嚥下食」にまつわる情報をお届けします。嚥下食レシピをはじめ、全国で開催の嚥下食実践セミナーの様子、メディアへの掲載情報やニュートリーポイントプログラムの新賞品情報など。 
 最新情報をお見逃しなく♪
- 
											 カテゴリー カテゴリー
- 
												 カレンダー カレンダー
- 
												2021年01月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 « 10月 
- 
											 月別アーカイブ 月別アーカイブ
- 
											- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2019年8月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年2月
- 2016年12月
- 2016年1月
- 2015年2月
- 2014年1月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
 
 製品情報
製品情報
					 よくあるご質問
よくあるご質問
					 ご家庭向け製品情報
ご家庭向け製品情報
					 医療機関・介護従事者向け情報
医療機関・介護従事者向け情報
						 企業情報
企業情報
						 公式通販
公式通販

 
							 
							![ご自宅で介護する方へ あなたの「おやっ?」は、床ずれのサインかも[学ぶ&ケア]](/top_new/images/recommend/p_recommend_pressureulcer.jpg) 
							 
							 
							![嚥下障害と誤嚥性肺炎[学ぶ&ケア]](/top_new/images/recommend/p_recommend_03.jpg) 
							 
							 
						 
						 
						 
						 
						

