嚥下ニュース個別ページ
ステーキ風 アイオールソフトレシピ
アイオールソフト
ステーキソース 適量
ブロッコリー
ソフティア2GEL 食材の1%
だし汁 食材に対して35%
- ブロッコリーは茹で、分量のだし汁を加え、ミキサーにかける。
- なめらかにしたブロッコリーと分量のソフティア②を鍋に合せ、80℃以上まで加熱する。
- トレーにラップを敷き、粗熱が取れたら、スプーンでブロッコリーのように形成する。
(スプーンで1つ1つ形成する) - アイオールソフトを、適量をサイコロ状に切る。
- ゼリーが安定し固まったら、ブロッコリーゼリーとアイオールソフトをお皿に盛りつける。
- ステーキソースをかけ完成! お好みで温めてお召し上がりください。
(温度が高すぎるとゼリーが溶けるため、温めは60℃くらいまで)
アイオールソフトのステーキ風以外のアレンジ方法もご紹介!
「すきやき風 アイオールソフト」
★★アレンジポイント★★
すき焼き風に、アレンジ頂いても美味しいです!
ブロッコリーをほうれん草に変えて、ステーキソースをすき焼きに変えたら、
すぐに作れます!
「アイオールソフト 田楽風」

★★アレンジポイント★★
簡単に、一品作りたい!副菜の1品を簡単に作りたいときには・・・
お手軽に味噌をかけても美味しいですよ!
アイオールソフトは、冷蔵庫の中の調味料や手作りソースで
簡単にアレンジできます☆
是非お試しください!
おいしい!楽しい!食べやすい!

バランスのよい濃厚固形食
1. 少量でも高カロリー。
2. 用途に合わせて選べるラインナップ3種類
3.専用のソースもございます。いろいろな食べ方を楽しめます。

- おすすめコンテンツ
-