嚥下ニュース個別ページ
★新春メニュー★おせち料理をソフティア②でつくろう!!
皆様こんにちは!
嚥下チームの篠原です。
来週は、いよいよ師走。今年も残すところあとわずかとなって参りました。
今回の嚥下NEWSでは、嚥下食の『新春メニュー』をご紹介。
是非、おせち料理の1品にご検討下さい!
◆◇◆ 紅白かまぼこ ◆◇◆

かまぼこ(紅白)
ソフティア2GEL
・・・かまぼこに対して1%(重量)
だし汁・・・かまぼこの50%(重量)
- 紅白のかまぼこを用意する。それぞれ、だしとミキサーにかける。
-
に分量のソフティア2GELを入れ、混ぜながら80℃以上まで加熱する。
-
を羊羹型に流し入れ、厚さが2~3cmくらいになるように整える。
羊羹型がない場合は、ラップで形を成形。
- 紅白それぞれ作成し、適当な厚さに切り、盛り付ける。
- 完成!
- 予め卵をスクランブルエッグにします。
-
にだし汁を加え、ミキサーまたはフードプロセッサーにかける。
- 適宜好みの味に調える。
-
に分量のソフティア2GELを入れ、混ぜながら80℃以上まで加熱する。
- ラップを使い、幅5cm厚さ3cmほどに形成。
-
を冷蔵庫で冷やし固める。
- 適当な厚さに切り、器に盛り付けて完成!
◆◇◆ だし巻き卵風 ◆◇◆

出汁巻き卵(スクランブルエッグ)
ソフティア2GEL
・・・出汁巻き卵に対して1%(重量)
だし汁・・・出汁巻き卵の50%(重量)

水分が足りなくてミキサーがうまく回らない場合は、水分(だし汁)を増やします。
その際は、ソフティア2GELも追加した量に対し1%追加します。
例)50ccの水分を追加⇒、ソフティア2GEL0.5gも追加
だし巻き卵だしの種類を変えると、和風にも洋風にもアレンジ可能★

- おすすめコンテンツ
-